Sentence

私の家は木造です。

(わたし)(いえ)木造(もくぞう)です。
My house is built of wood.
Sentence

これは木造家屋です。

これは木造(もくぞう)家屋(かおく)です。
This is a wooden house.
Sentence

木造家屋は燃えやすい。

木造(もくぞう)家屋(かおく)()えやすい。
Wooden houses easily catch fire.
Sentence

木造家屋は簡単に燃える。

木造(もくぞう)家屋(かおく)簡単(かんたん)()える。
A wooden building can easily catch fire.
Sentence

木造家屋は火がつきやすい。

木造(もくぞう)家屋(かおく)()がつきやすい。
Wooden houses catch fire easily.
Sentence

木造建築物は火がつきやすい。

木造(もくぞう)建築物(けんちくぶつ)()がつきやすい。
Wooden buildings catch fire easily.
Sentence

隠者は木造の小屋に住んでいた。

隠者(いんじゃ)木造(もくぞう)小屋(こや)()んでいた。
The hermit lived in a wooden hut.
Sentence

日本の家屋は大部分が木造です。

日本(にっぽん)家屋(かおく)(だい)部分(ぶぶん)木造(もくぞう)です。
Most Japanese houses are built of wood.
Sentence

法隆寺は世界最古の木造建築である。

法隆寺(ほうりゅうじ)世界(せかい)最古(さいこ)木造(もくぞう)建築(けんちく)である。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.
Sentence

木造の家は石造の家よりも燃えやすい。

木造(もくぞう)(いえ)石造(せきぞう)(いえ)よりも()えやすい。
A wooden house burns more easily than a stone house.