Sentence

彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。

(かれ)(のぞ)んでいたのは()完成(かんせい)させる時間(じかん)だけだった。
All he wanted was time to finish his painting.
Sentence

私望んでいた地位を手に入れることができなかった。

(わたし)(のぞ)んでいた地位(ちい)()()れることができなかった。
I failed to get the position I wanted.
Sentence

私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。

(わたし)たちは昨年(さくねん)()い、来年(らいねん)もまた()おうと(のぞ)んでいる。
We met last year and hope to meet again next year.
Sentence

我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。

我々(われわれ)がたいへん失望(しつぼう)したことに、試合(しあい)中止(ちゅうし)された。
To our great disappointment, the game was called off.
Sentence

みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。

みんなクリスマスに小雪(こゆき)がちらつくのを(のぞ)んでいた。
Everyone hoped for a snow flurry for Christmas.
Sentence

その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。

その(いえ)(わたし)たちが(のぞ)んでいたほど(おお)きくないと(おも)う。
I don't think the house is as big as we hoped.
Sentence

スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。

スミス夫人(ふじん)(なに)でも(のぞ)(どお)りに(おっと)にやってもらえる。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.
Sentence

ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。

要望(ようぼう)()えるようできるだけのことをしましょう。
I'll make every possible effort to meet your request.
Sentence

この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。

この(みせ)(ぼく)(のぞ)んでいるほど(おそ)くまで(ひら)いていない。
This store doesn't stay open as late as I'd like.
Sentence

ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。

ケイトは天才(てんさい)前途(ぜんと)有望(ゆうぼう)だと、みんな()っています。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.