Sentence

絶望して仕事をやめてはいけないよ。

絶望(ぜつぼう)して仕事(しごと)をやめてはいけないよ。
Don't give up your work in despair.
Sentence

世界中の人々が平和を切望している。

世界中(せかいじゅう)人々(ひとびと)平和(へいわ)切望(せつぼう)している。
People all over the world are anxious for peace.
Sentence

叔父がわれわれを訪ねることを望む。

叔父(おじ)がわれわれを(たず)ねることを(のぞ)む。
I would rather our uncle visited us.
Sentence

私達は、世界平和を熱望しています。

私達(わたしたち)は、世界(せかい)平和(へいわ)熱望(ねつぼう)しています。
We are anxious for world peace.
Sentence

私は決してあなたを失望させません。

(わたし)(けっ)してあなたを失望(しつぼう)させません。
I'll never let you down.
Sentence

私はあなたの成功を切望しています。

(わたし)はあなたの成功(せいこう)切望(せつぼう)しています。
I am anxious for your success.
Sentence

私たちは皆世界平和を熱望している。

(わたし)たちは(みな)世界(せかい)平和(へいわ)熱望(ねつぼう)している。
We are all eager for world peace.
Sentence

私たちの国は平和だけを望んでいる。

(わたし)たちの(くに)平和(へいわ)だけを(のぞ)んでいる。
Our country desires only peace.
Sentence

国民全体が大きな変化を望んでいる。

国民(こくみん)全体(ぜんたい)(おお)きな変化(へんか)(のぞ)んでいる。
The country at large is hoping for great changes.
Sentence

協力を望むなら責任を分担しなさい。

協力(きょうりょく)(のぞ)むなら責任(せきにん)分担(ぶんたん)しなさい。
When you want cooperation, share over many hands.