Sentence

彼は洋行を望んでいる。

(かれ)洋行(ようこう)(のぞ)んでいる。
He is desirous of going abroad.
Sentence

彼は大望を抱いていた。

(かれ)大望(たいぼう)()いていた。
He had ambition.
Sentence

彼は前途有望な青年だ。

(かれ)前途(ぜんと)有望(ゆうぼう)青年(せいねん)だ。
He is a promising young man.
Sentence

彼は絶望視されている。

(かれ)絶望視(ぜつぼうし)されている。
His life is despaired of.
Sentence

彼は絶望して帰宅した。

(かれ)絶望(ぜつぼう)して帰宅(きたく)した。
He came home in despair.
Sentence

寸を与えれば尺を望む。

(すん)(あた)えれば(しゃく)(のぞ)む。
Give him an inch and he will take a yard.
Sentence

状況は絶望的のようだ。

状況(じょうきょう)絶望的(ぜつぼうてき)のようだ。
The situation appears desperate.
Sentence

少しは希望があるのか。

(すこ)しは希望(きぼう)があるのか。
Is there any hope whatsoever?
Sentence

自殺は絶望的な行為だ。

自殺(じさつ)絶望的(ぜつぼうてき)行為(こうい)だ。
Suicide is a desperate act.
Sentence

私達は平和を望みます。

私達(わたしたち)平和(へいわ)(のぞ)みます。
We hope for peace.