Sentence

いぬ達は月に向かって遠吠えしていた。

いぬ(たち)(つき)()かって遠吠(とおぼ)えしていた。
The dogs were howling at the moon.
Sentence

7月の上旬は、海に行くのは早いかな?

(しちがつ)上旬(じょうじゅん)は、(うみ)()くのは(はや)いかな?
I wonder if the first week or so of July is too early to go to the beach.
Sentence

7月10日付のお手紙いただきました。

(しちがつ)10日付(にちづけ)のお手紙(てがみ)いただきました。
I received your letter of July 10.
Sentence

6月7日は何時がつごうがいいですか。

(ろくがつ)(にち)何時(いつ)がつごうがいいですか。
What time is convenient for you on June seventh?
Sentence

2ヶ月分の敷金を入れていただきます。

2ヶ月分(かげつぶん)敷金(しききん)()れていただきます。
Please pay a deposit of two month's rent.
Sentence

11月1日のパーティーに参加します。

11(じゅういちがつ)(にち)のパーティーに参加(さんか)します。
I would like to attend the party on November 1st.
Sentence

君は月曜日にそこを出発した方がいい。

(きみ)月曜日(げつようび)にそこを出発(しゅっぱつ)した(ほう)がいい。
You had better leave there on Monday.
Sentence

夜になると彼女はお月様をながめました。

(よる)になると彼女(かのじょ)はお(つき)(さま)をながめました。
When night fell, she watched the moon.
Sentence

来週の月曜日に成田を出発する予定です。

来週(らいしゅう)月曜日(げつようび)成田(なりた)出発(しゅっぱつ)する予定(よてい)です。
We are leaving Narita next Monday.
Sentence

来月フランスの大統領が来日する予定だ。

来月(らいげつ)フランスの大統領(だいとうりょう)来日(らいにち)する予定(よてい)だ。
The French president is to visit Japan next month.