Sentence

ジョンテル社はチップ・セットの発売を8月まで延期する見込みだ。

ジョンテル(しゃ)はチップ・セットの発売(はつばい)を8(はちがつ)まで延期(えんき)する見込(みこ)みだ。
John Tel is expected to delay the release of its chip set until August.
Sentence

ここにきて3ヶ月になりますが、今までのところ、楽しんでいます。

ここにきて3ヶ(かげつ)になりますが、(いま)までのところ、(たの)しんでいます。
I've been here three months, and so far I've enjoyed it.
Sentence

いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。

いくらやってみても、2、3ヶ(かげつ)英語(えいご)習得(しゅうとく)することはできない。
Try as you may, you can't master English in a few months.
Sentence

あれだけのコインを収集するのにどれだけの年月がかかりましたか。

あれだけのコインを収集(しゅうしゅう)するのにどれだけの年月(としつき)がかかりましたか。
How long did it take you to collect so many coins?
Sentence

あのうるさい猫が私の庭に入ってくるのを止めさせる事ができない。

あのうるさい(ねこ)(わたし)(にわ)(はい)ってくるのを()めさせる(こと)ができない。
I cannot stop that noisy cat from getting into my garden.
Sentence

彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。

(かれ)(あし)(ほね)()った(とき)、3ヶ月間(かげつかん)松葉杖(まつばづえ)使(つか)わなければならなかった。
When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months.
Sentence

収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。

収穫高(しゅうかくだか)(すく)なかったため、小麦(こむぎ)値段(ねだん)が、ここ6か(げつ)値上(ねあ)がりした。
Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months.
Sentence

次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。

(つぎ)の4(しがつ)までに、あなたは10年間(ねんかん)英語(えいご)勉強(べんきょう)したことがありますか。
By next April will you have studied English for ten years?
Sentence

月曜日にエヴァンス夫人はブリキの風呂桶で全員の衣類を洗いました。

月曜日(げつようび)にエヴァンス夫人(ふじん)はブリキの風呂(ふろ)(おけ)全員(ぜんいん)衣類(いるい)(あら)いました。
Every Monday Mrs. Evans washed all the family's clothes in the tin bath.
Sentence

月日がどんどん過ぎていったが、彼の消息は何も聞こえてこなかった。

月日(つきひ)がどんどん()ぎていったが、(かれ)消息(しょうそく)(なに)()こえてこなかった。
The months slipped by and still there was no news of him.