Sentence

あさって、時間がありませんか。

あさって、時間(じかん)がありませんか。
Do you have time the day after tomorrow?
Sentence

学生は時間を浪費しがちである。

学生(がくせい)時間(じかん)浪費(ろうひ)しがちである。
Students are apt to waste time.
Sentence

彼はいつも午後6時に帰宅する。

(かれ)はいつも午後(ごご)()帰宅(きたく)する。
He always gets home at six o'clock in the evening.
Sentence

彼はいつも現金が不足している。

(かれ)はいつも現金(げんきん)不足(ふそく)している。
He's always running short of cash.
Sentence

彼はいつも月曜日には家にいる。

(かれ)はいつも月曜日(げつようび)には(いえ)にいる。
He is always at home on Mondays.
Sentence

彼はいつも空想にふけっている。

(かれ)はいつも空想(くうそう)にふけっている。
He is always day-dreaming.
Sentence

彼はいつも喜んで他人を手伝う。

(かれ)はいつも(よろこ)んで他人(たにん)手伝(てつだ)う。
He is always willing to help others.
Sentence

あのとき私がした約束は有効だ。

あのとき(わたし)がした約束(やくそく)有効(ゆうこう)だ。
The promise I made then still holds.
Sentence

いつロンドンから戻りましたか。

いつロンドンから(もど)りましたか。
When did you get back from London?
Sentence

汽車は吹雪のため2時間遅れた。

汽車(きしゃ)吹雪(ふぶき)のため2時間(じかん)(おく)れた。
The train was held up for two hours on account of the snowstorm.