Sentence

昔この街に1人の金持ちが住んでいた。

(むかし)この(まち)に1(にん)金持(かねも)ちが()んでいた。
There once lived a rich man in this town.
Sentence

昔、小さな島に老婆が住んでいました。

(むかし)(ちい)さな(しま)老婆(ろうば)()んでいました。
Once there lived an old woman on a small island.
Sentence

集まって昔の話でもしようじゃないか。

(あつ)まって(むかし)(はなし)でもしようじゃないか。
Let's get together and talk about old times.
Sentence

私達も昔は若かったんだよね、リンダ?

私達(わたしたち)(むかし)(わか)かったんだよね、リンダ?
We were young once, weren't we, Linda?
Sentence

その昔からの伝統はすたれてしまった。

その(むかし)からの伝統(でんとう)はすたれてしまった。
That old tradition has disappeared.
Sentence

その昔ある村にある老人が住んでいた。

その(むかし)ある(むら)にある老人(ろうじん)()んでいた。
Once there lived an old man in a village.
Sentence

その音楽を聞くと昔のことを思い出す。

その音楽(おんがく)()くと(むかし)のことを(おも)()す。
The music evokes memories of an earlier time.
Sentence

スタンはリズに昔から片思いしてきた。

スタンはリズに(むかし)から片思(かたおも)いしてきた。
Stan has always carried a torch for Liz.
Sentence

この写真を見るといつも昔を思い出す。

この写真(しゃしん)()るといつも(むかし)(おも)()す。
These pictures always remind me of the old days.
Sentence

この絵を見る度に、私は昔を思い出す。

この()()(たび)に、(わたし)(むかし)(おも)()す。
When I see this picture, I always think of the old days.