Sentence

その本をスペイン語から日本語に翻訳したのは日野さんです。

その(ほん)をスペイン()から日本語(にほんご)翻訳(ほんやく)したのは日野(ひの)さんです。
It was Mr Hino who translated the book from Spanish into Japanese.
Sentence

ジャンボ尾崎ほど人気のあるプロゴルファーは日本にいない。

ジャンボ尾崎(おざき)ほど人気(にんき)のあるプロゴルファーは日本(にっぽん)にいない。
No pro golfer in Japan is as popular as Jumbo Ozaki.
Sentence

この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。

この雑誌(ざっし)によれば、日本(にっぽん)経済(けいざい)状態(じょうたい)年々(ねんねん)悪化(あっか)してきている。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.
Sentence

このわらのマット(日本語で畳)は、もはや手で作られない。

このわらのマット(日本語(にほんご)(たたみ))は、もはや()(つく)られない。
These straw mats, called "tatami" in Japanese, are no longer made by hand.
Sentence

あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。

あなたが(つぎ)のものを()めたら、日本語(にほんご)でも通信(つうしん)できますよね。
If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.
Sentence

「どうして日本に行くの?」「東京の会議に出席するためだ」

「どうして日本(にっぽん)()くの?」「東京(とうきょう)会議(かいぎ)出席(しゅっせき)するためだ」
"Why are you going to Japan?" "To attend a conference in Tokyo."
Sentence

日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。

日本(にっぽん)養殖(ようしょく)真珠(しんじゅ)世界(せかい)真珠(しんじゅ)市場(しじょう)の6(わり)()めるまでになった。
Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market.
Sentence

目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。

目的語(もくてきご)は、日本語(にほんご)では(おも)に「に」や「を」で(しめ)される(かたり)である。
The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o".
Sentence

日本シンクロ界の悲願である金には、あと一歩で届かなかった。

日本(にっぽん)シンクロ(かい)悲願(ひがん)である(きん)には、あと(いち)()(とど)かなかった。
The 'gold' yearned for by the Japanese synchronized swimming world was not quite reached.
Sentence

僕も飛行機から初めて日本を見た時、同じように感じたからね。

(ぼく)飛行機(ひこうき)から(はじ)めて日本(にっぽん)()(とき)(おな)じように(かん)じたからね。
I felt the same way when I first saw Japan from a plane.