Sentence

彼は日本文学の研究者だ。

(かれ)日本(にっぽん)文学(ぶんがく)研究者(けんきゅうしゃ)だ。
He's a student of Japanese literature.
Sentence

彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。

彼女(かのじょ)(はじ)めから日本(にっぽん)文学(ぶんがく)好意(こうい)()いている。
She has a bias toward Japanese literature.
Sentence

彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。

(かれ)はUCLAで日本(にっぽん)文学(ぶんがく)(かん)して一連(いちれん)講義(こうぎ)をした。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.
Sentence

日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。

日本(にっぽん)文学(ぶんがく)は、その(うつく)しさと(ゆた)かさにもかかわらず、西欧(せいおう)ではまだ不十分(ふじゅうぶん)にしか()られていない。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.
Sentence

日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。

日本語(にほんご)のむずかしさが、(いち)(にぎ)りの外国人(がいこくじん)(のぞ)いてすべての外国人(がいこくじん)が、原語(げんご)日本(にっぽん)文学(ぶんがく)(ちか)づくのを(さまた)げている。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.
Sentence

私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。

(わたし)学校(がっこう)日本(にっぽん)文学(ぶんがく)英語訳(えいごやく)(とく)漱石(そうせき)の『吾輩(わがはい)(ねこ)である』や『(こころ)』、芥川(あくたがわ)の『(はな)』や『河童(かっぱ)』を(たの)しく()んだ。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.