Sentence

彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。

(かれ)はその(なぞ)()くために歴史的(れきしてき)文書(ぶんしょ)調(しら)べた。
He looked into historical documents to solve the mystery.
Sentence

彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。

(かれ)はそのステーキを(たい)らげてもう1つ注文(ちゅうもん)した。
He ate up the steak and ordered another.
Sentence

彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。

(かれ)はここに()るといつでも(おな)料理(りょうり)注文(ちゅうもん)する。
Whenever he comes to this place, he orders the same dish.
Sentence

彼はイギリス文学についての知識が豊富である。

(かれ)はイギリス文学(ぶんがく)についての知識(ちしき)豊富(ほうふ)である。
He is well read in English literature.
Sentence

彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。

(かれ)論文(ろんぶん)全体的(ぜんたいてき)にみて満足(まんぞく)のいくものでした。
His paper was, on the whole, satisfactory.
Sentence

彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。

(かれ)文句(もんく)ばかり()うので仕事(しごと)がやりにくかった。
We had a hard time doing the job because he was always complaining.
Sentence

電話での会話の録音を文学化した資料を用いた。

電話(でんわ)での会話(かいわ)録音(ろくおん)文学化(ぶんがくか)した資料(しりょう)(もち)いた。
We used the transcripts of the recordings of telephone conversations.
Sentence

朝食のメニューの中から注文してもいいですか。

朝食(ちょうしょく)のメニューの(なか)から注文(ちゅうもん)してもいいですか。
Can I order from the breakfast menu?
Sentence

注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。

注意(ちゅうい)しなさい。(きみ)はよく(なに)かの文字(もじ)()かすよ。
Be more careful. You often leave out some letter or other.
Sentence

単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。

単語(たんご)意味(いみ)はそれが使(つか)われている文脈(ぶんみゃく)()まる。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.