Sentence

家が揺れるのを感じて、私は走って通りへ飛び出した。

(いえ)()れるのを(かん)じて、(わたし)(はし)って(とお)りへ()()した。
Feeling the house shake, I ran out into the street.
Sentence

家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。

(いえ)()れるのを(かん)じたので、裏口(うらぐち)から(にわ)()()した。
Feeling the house shake, I ran out into the yard at the back of the house.
Sentence

家が揺れるのを感じたとたんに、彼は庭に飛び出した。

(いえ)()れるのを(かん)じたとたんに、(かれ)(にわ)()()した。
As soon as he felt his house shake, he rushed out into the garden.
Sentence

爆弾が落ちたとき、私は家が前後に揺れ動くのを感じた。

爆弾(ばくだん)()ちたとき、(わたし)(いえ)前後(ぜんご)()(うご)くのを(かん)じた。
When the bomb was dropped, I felt the house rock back and forth.
Sentence

彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。

(かれ)はひどく動揺(どうよう)していたので、善悪(ぜんあく)区別(くべつ)出来(でき)なかった。
He was too upset to distinguish vice from virtue.
Sentence

マイク、飛行機って普通はこんなふうに揺れるものなのかい。

マイク、飛行機(ひこうき)って普通(ふつう)はこんなふうに()れるものなのかい。
Mike, do planes usually rock like this?
Sentence

突然、飛行機が揺れ始め、シートベルトのサインがつきます。

突然(とつぜん)飛行機(ひこうき)()(はじ)め、シートベルトのサインがつきます。
Suddenly the plane begins to rock and the seat belt signs come on.
Sentence

二つのゆりかごよりも、一つの鋤を動かしているほうがよい。

(ふた)つのゆりかごよりも、(ひと)つの(すき)(うご)かしているほうがよい。
Better to have one plough going than two cradles.
Sentence

汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。

汽車(きしゃ)()られつつ、2時間(じかん)ほどいい気持(きも)ちでうとうと(ねむ)った。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.
Sentence

フランスは左に、イギリスは右に揺れているように思われる。

フランスは(ひだり)に、イギリスは(みぎ)()れているように(おも)われる。
France seems to be swinging left - Britain to the right.