Sentence

応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。

応募者(おうぼしゃ)(かれ)らの履歴書(りれきしょ)提出(ていしゅつ)するように(もと)められた。
Applicants were requested to submit their resumes.
Sentence

彼はその計画の遅れを取り戻すための意見を提出した。

(かれ)はその計画(けいかく)(おく)れを()(もど)すための意見(いけん)提出(ていしゅつ)した。
He put forward a plan for improving the rate of production.
Sentence

締め切り期限を過ぎてから彼女はレポートを提出した。

()()期限(きげん)()ぎてから彼女(かのじょ)はレポートを提出(ていしゅつ)した。
She handed in her term paper after the deadline.
Sentence

授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。

授業(じゅぎょう)()わりにみなさんの作文(さくぶん)提出(ていしゅつ)してくれますか。
Will you hand in your essays at the end of the lesson?
Sentence

後になってテストを提出しても、受け付けられません。

()になってテストを提出(ていしゅつ)しても、(うつ)()けられません。
If you turn in a test late, it will not be accepted.
Sentence

学生は学年末にレポートを提出することになっている。

学生(がくせい)学年末(がくねんまつ)にレポートを提出(ていしゅつ)することになっている。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.
Sentence

レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。

レポートを提出(ていしゅつ)する(まえ)(かなら)ずもう(いち)度目(どめ)(とお)しなさい。
Be sure to look over your paper again before you hand it in.
Sentence

あなたは、来週の土曜日までに論文を提出すべきです。

あなたは、来週(らいしゅう)土曜日(どようび)までに論文(ろんぶん)提出(ていしゅつ)すべきです。
You should turn in your paper by next Saturday.
Sentence

木曜日までには必ず宿題を提出しなければなりませんよ。

木曜日(もくようび)までには(かなら)宿題(しゅくだい)提出(ていしゅつ)しなければなりませんよ。
You must hand in your homework by Thursday without fail.
Sentence

先生はできるだけ早くレポートを提出するように言った。

先生(せんせい)はできるだけ(はや)くレポートを提出(ていしゅつ)するように()った。
My teacher told me to turn in my paper as soon as possible.