- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
312 entries were found for 挙.
Sentence
選挙では、それが誰であれ、過半数を得た候補者が当選とされる。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election.
Sentence
私が選挙で一票入れたところで、何も変わらないと思ってしまう。
I figure that my vote won't change anything.
Sentence
地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
Local party members are trying to gerrymander the district.
Sentence
個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.
Sentence
政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
Sentence
州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
The team played hard because the championship of the state was at stake.
Sentence
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
Sentence
「冬のソナタ」を例に挙げるまでもなく、いまや時ならぬ韓流ブームである。
「冬 のソナタ」を例 に挙 げるまでもなく、いまや時 ならぬ韓流 ブームである。
You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan.
Sentence
大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。
Everyone held their breath to see who would win the presidential election.
Sentence
その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。
その政治家 は選挙 における支持 に対 して一同 に大 いに感謝 している、と述 べた。
The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election.