Sentence

彼はその陰謀の陰の指導者だった。

(かれ)はその陰謀(いんぼう)(かげ)指導者(しどうしゃ)だった。
He was the brains behind the plot.
Sentence

大統領は彼を国務長官に指名した。

大統領(だいとうりょう)(かれ)国務(こくむ)長官(ちょうかん)指名(しめい)した。
The President nominated him to be Secretary of State.
Sentence

他人を指差すのは失礼なことです。

他人(たにん)(ゆび)()すのは失礼(しつれい)なことです。
It is not polite to point at others.
Sentence

他人を指差すのは失礼なことです。

他人(たにん)(ゆび)()すのは失礼(しつれい)なことです。
It's not polite to point at others.
Sentence

先生は黒板のほうを指さしました。

先生(せんせい)黒板(こくばん)のほうを(ゆび)さしました。
The teacher pointed to the blackboard.
Sentence

世論調査は政府の信用度の指標だ。

世論(せろん)調査(ちょうさ)政府(せいふ)信用度(しんようど)指標(しひょう)だ。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.
Sentence

親指の爪をはがしてしまいました。

親指(おやゆび)(つめ)をはがしてしまいました。
I had my thumbnail torn off.
Sentence

私は彼を指名するのを支持します。

(わたし)(かれ)指名(しめい)するのを支持(しじ)します。
I second his nomination.
Sentence

私は一等賞をめざして彼と争った。

(わたし)一等賞(いっとうしょう)をめざして(かれ)(あらそ)った。
I competed with him for the first prize.
Sentence

指輪はどこにも見つからなかった。

指輪(ゆびわ)はどこにも()つからなかった。
The ring was not to be found anywhere.