Sentence

彼女はガラスの破片で指を切った。

彼女(かのじょ)はガラスの破片(はへん)(ゆび)()った。
She cut her finger on the broken glass.
Sentence

彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。

(かれ)彼女(かのじょ)(つづ)りの(あやま)りを指摘(してき)した。
He pointed out some spelling errors to her.
Sentence

彼は彼女に昨晩婚約指輪を贈った。

(かれ)彼女(かのじょ)昨晩(さくばん)婚約(こんやく)指輪(ゆびわ)(おく)った。
He gave her an engagement ring last night.
Sentence

彼は昇進を目指して策動している。

(かれ)昇進(しょうしん)目指(めざ)して策動(さくどう)している。
He is angling for promotion.
Sentence

彼は将来指導者になる素質がある。

(かれ)将来(しょうらい)指導者(しどうしゃ)になる素質(そしつ)がある。
He is a potential leader.
Sentence

彼は次の世代を指導すべき人物だ。

(かれ)(つぎ)世代(せだい)指導(しどう)すべき人物(じんぶつ)だ。
He is the person to lead the next generation.
Sentence

彼は指を立てて抗議の意を示した。

(かれ)(ゆび)()てて抗議(こうぎ)()(しめ)した。
He raised a finger in protest.
Sentence

彼はメアリーの指に指輪をはめた。

(かれ)はメアリーの(ゆび)指輪(ゆびわ)をはめた。
He put the ring on Mary's finger.
Sentence

彼はバスを目指して懸命に走った。

(かれ)はバスを目指(めざ)して懸命(けんめい)(はし)った。
He made a dash for the bus.
Sentence

彼はその政党の指導権をにぎった。

(かれ)はその政党(せいとう)指導権(しどうけん)をにぎった。
He assumed the leadership of the political party.