Sentence

その学者は自分の祖先を崇拝している。

その学者(がくしゃ)自分(じぶん)祖先(そせん)崇拝(すうはい)している。
The learned man worships his ancestors.
Sentence

この国宝は年1回しか拝観を許されない。

この国宝(こくほう)(とし)(かい)しか拝観(はいかん)(ゆる)されない。
This national treasure can be seen by the public only once a year.
Sentence

そのニュースキャスターは国王に拝謁した。

そのニュースキャスターは国王(こくおう)拝謁(はいえつ)した。
The anchorman had an audience with the king.
Sentence

多くの人が最も崇拝するものはお金である。

(おお)くの(ひと)(もっと)崇拝(すうはい)するものはお(かね)である。
It is money that many people worship most.
Sentence

「乗車券を拝見できますか」「はい、どうぞ」

乗車券(じょうしゃけん)拝見(はいけん)できますか」「はい、どうぞ」
"Can I see your ticket?" "Yes. Here it is."
Sentence

その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。

その不届(ふとど)きな野郎(やろう)(かお)を、(おが)ませてもらうか。
Let's have a gander at this insolent man.
Sentence

パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。

パーティーのご連絡(れんらく)をうれしく拝見(はいけん)しました。
I'm very happy to hear about the party.
Sentence

その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。

その勤勉(きんべん)商人(しょうにん)自分(じぶん)祖先(そせん)崇拝(すうはい)しています。
The industrious merchant worships his ancestors.
Sentence

ローマ人は彼らの女神であるジューノを崇拝した。

ローマ(じん)(かれ)らの女神(めがみ)であるジューノを崇拝(すうはい)した。
The Romans worshiped their goddess, Juno.
Sentence

あなたの運転免許証をちょっと拝見させて下さい。

あなたの運転(うんてん)免許証(めんきょしょう)をちょっと拝見(はいけん)させて(くだ)さい。
Let me take a look at your driver's license.