Sentence

店員はその仕事にあまり骨を折らなかった。

店員(てんいん)はその仕事(しごと)にあまり(ぼね)()らなかった。
The clerk didn't take much trouble over the work.
Sentence

資金不足のためわれわれの計画は挫折した。

資金(しきん)不足(ふそく)のためわれわれの計画(けいかく)挫折(ざせつ)した。
Our plan failed because of the shortage of funds.
Sentence

わたしたちはみな、時折ばかな真似をする。

わたしたちはみな、時折(ときおり)ばかな真似(まね)をする。
We all make fools of ourselves at times.
Sentence

マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。

マストが()れて(ぼく)たちの(ふね)漂流(ひょうりゅう)(はじ)めた。
The mast broke and our ship went adrift.
Sentence

どうぞ折り返しあなたのご返事をください。

どうぞ()(かえ)しあなたのご返事(へんじ)をください。
Please give me your answer by return.
Sentence

その馬は倒れたときに首を折ってしまった。

その(うま)(たお)れたときに(くび)()ってしまった。
The horse broke its neck when it fell.
Sentence

彼女はどうしても夫に折れようとしなかった。

彼女(かのじょ)はどうしても(おっと)()れようとしなかった。
She would not give in to her husband.
Sentence

彼らはあまりうまく折り合っていないと思う。

(かれ)らはあまりうまく(おあ)()っていないと(おも)う。
I am afraid they don't get along very well.
Sentence

彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。

(かれ)(あし)()ったがそれでも元気(げんき)そうに()えた。
He broke his leg, but looked none the worse for it.
Sentence

彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。

(かれ)近道(ちかみち)()つけるために(おお)いに(ほね)()った。
He took great pains to find a shortcut.