Sentence

はがきにこの切手を貼って郵便箱に投函しなさい。

はがきにこの切手(きって)()って郵便箱(ゆうびんばこ)投函(とうかん)しなさい。
Put this stamp on the postcard and drop it in the mailbox.
Sentence

その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。

その投資(とうし)現在(げんざい)6%の収益(しゅうえき)(かれ)にもたらしている。
The investment now yields him 6%.
Sentence

彼女は彼にこの手紙を投函してください、といった。

彼女(かのじょ)(かれ)にこの手紙(てがみ)投函(とうかん)してください、といった。
She asked him to mail that letter.
Sentence

日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。

日本(にっぽん)昨年(さくねん)海外(かいがい)直接(ちょくせつ)投資(とうし)は100(おく)ドルに(たっ)した。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.
Sentence

大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。

大人(おとな)への(いち)回分(かいぶん)最大(さいだい)投薬量(とうやくりょう)はどのくらいですか。
What is the maximum dosage for an adult?
Sentence

私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。

(わたし)(かんが)えでは、資産(しさん)多角的(たかくてき)投資(とうし)する必要(ひつよう)がある。
In my opinion, we need to diversify our assets.
Sentence

私たちは皆がやれるように順番にボール投げをした。

(わたし)たちは(みな)がやれるように順番(じゅんばん)にボール()げをした。
We threw the ball in turn so that everyone could have a try.
Sentence

彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。

彼女(かのじょ)椅子(いす)(うえ)上着(うわぎ)()げつけると部屋(へや)突進(とっしん)した。
She flung her coat on the chair and stormed into the room.
Sentence

私はその少年にボールを投げ返してくださいと言った。

(わたし)はその少年(しょうねん)にボールを()(かえ)してくださいと()った。
I asked the boy to throw the ball back.
Sentence

トムに金を貸すのは海に金を投げ捨てるようなものだ。

トムに(きん)()すのは(うみ)(きん)()()てるようなものだ。
I might as well throw my money into the sea as lend it to Tom.