Sentence

君は自分を抑えることを学ぶべきだ。

(きみ)自分(じぶん)(おさ)えることを(まな)ぶべきだ。
You should learn to restrain yourself.
Sentence

私は笑いたいのを抑えられなかった。

(わたし)(わら)いたいのを(おさ)えられなかった。
I could not subdue the desire to laugh.
Sentence

時々かんしゃくを抑えきれなくなる。

時々(ときどき)かんしゃくを(おさ)えきれなくなる。
My temper sometimes gets the better of me.
Sentence

彼は興奮を抑える事ができなかった。

(かれ)興奮(こうふん)(おさ)える(こと)ができなかった。
He couldn't restrain his excitement.
Sentence

私は涙を抑えることができなかった。

(わたし)(なみだ)(おさ)えることができなかった。
I couldn't control my tears.
Sentence

彼は課長に頭を抑えつけられている。

(かれ)課長(かちょう)(あたま)(おさ)えつけられている。
The section chief keeps him down.
Sentence

インフレは抑えられなくなっている。

インフレは(おさ)えられなくなっている。
Inflation is getting out of control.
Sentence

そもそも彼が来たとしたら、驚きだ。

そもそも(かれ)()たとしたら、(おどろ)きだ。
If he comes at all, it will be surprising.
Sentence

彼は怒りを抑える事ができなかった。

(かれ)(いか)りを(おさ)える(こと)ができなかった。
He couldn't check his anger.
Sentence

政府はインフレ抑制に努力すべきだ。

政府(せいふ)はインフレ抑制(よくせい)努力(どりょく)すべきだ。
The government should endeavor to curb inflation.