Sentence

その少年は我が校の名誉だ。

その少年(しょうねん)()(こう)名誉(めいよ)だ。
The boy is a credit to our school.
Sentence

我が校は彼の授業法を採用した。

()(こう)(かれ)授業法(じゅぎょうほう)採用(さいよう)した。
Our school adopted his teaching methods.
Sentence

我が校は新しい教授法を採用した。

()(こう)(あたら)しい教授法(きょうじゅほう)採用(さいよう)した。
Our school has adopted a new teaching method.
Sentence

君の不正行為は我が校の不名誉だ。

(きみ)不正(ふせい)行為(こうい)()(こう)不名誉(ふめいよ)だ。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.
Sentence

これは我が校の名誉にかかわる問題だ。

これは()(こう)名誉(めいよ)にかかわる問題(もんだい)だ。
The problem affects the prestige of our school.
Sentence

わが校は1900年に設立されました。

わが(こう)は1900(ねん)設立(せつりつ)されました。
Our school was founded in 1990.
Sentence

スコアは9対2で我が校がリードしている。

スコアは9(たい)2で()(こう)がリードしている。
The score is 9 to 2 in favor of our school.
Sentence

今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。

今日(きょう)式典(しきてん)はわが(こう)の100周年(しゅうねん)記念(きねん)するものです。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.