Sentence

彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。

彼女(かのじょ)(おとうと)()完成(かんせい)させるのを手伝(てつだ)った。
She helped her brother out with his picture.
Sentence

その少女の声はだんだん弱くなりました。

その少女(しょうじょ)(こえ)はだんだん(よわ)くなりました。
The girl's voice became weaker and weaker.
Sentence

彼は大きくなったら医者になるつもりだ。

(かれ)(おお)きくなったら医者(いしゃ)になるつもりだ。
He is going to be a doctor when he grows up.
Sentence

彼は息子が成功した事を知って狂喜した。

(かれ)息子(むすこ)成功(せいこう)した(こと)()って狂喜(きょうき)した。
He was overjoyed to find out that his son had succeeded.
Sentence

彼は成長して後年有名な音楽家になった。

(かれ)成長(せいちょう)して後年(こうねん)有名(ゆうめい)音楽家(おんがくか)になった。
He grew up to be a famous musician in later years.
Sentence

彼は成功するのに非常な犠牲をはらった。

(かれ)成功(せいこう)するのに非常(ひじょう)犠牲(ぎせい)をはらった。
He paid too high a price for success.
Sentence

彼は成功したのは勤勉のためだと考えた。

(かれ)成功(せいこう)したのは勤勉(きんべん)のためだと(かんが)えた。
He attributed his success to hard work.
Sentence

彼は数回失敗した後に、ついに成功した。

(かれ)(すう)(かい)失敗(しっぱい)した(のち)に、ついに成功(せいこう)した。
Having failed several times, he succeeded at last.
Sentence

彼は新しい仕事できっと成功するだろう。

(かれ)(あたら)しい仕事(しごと)できっと成功(せいこう)するだろう。
He will surely succeed in his new job.
Sentence

彼は自分の成功は努力の結果だといった。

(かれ)自分(じぶん)成功(せいこう)努力(どりょく)結果(けっか)だといった。
He ascribed his success to hard work.