Sentence

なるほど彼女の歳は若いが、賢い。

なるほど彼女(かのじょ)(とし)(わか)いが、(かしこ)い。
It is true she is young, but she is wise.
Sentence

彼はそれを見るや否や青くなった。

(かれ)はそれを()るや(いな)(あお)くなった。
No sooner had he seen it than he turned pale.
Sentence

彼はその山に登ることに成功した。

(かれ)はその(やま)(のぼ)ることに成功(せいこう)した。
He succeeded in climbing the mountain.
Sentence

彼はその計画に賛成と聞いている。

(かれ)はその計画(けいかく)賛成(さんせい)()いている。
We understand that he is for the plan.
Sentence

彼はきっと一財産を成すでしょう。

(かれ)はきっと(いち)財産(ざいさん)()すでしょう。
He is bound to make a fortune.
Sentence

彼はいわば大きくなった赤ん坊だ。

(かれ)はいわば(おお)きくなった(あか)(ぼう)だ。
He is, so to speak, a grown-up baby.
Sentence

彼はいつも成績がクラスで一番だ。

(かれ)はいつも成績(せいせき)がクラスで一番(いちばん)だ。
He is always at the top of the class.
Sentence

彼はあなたの成功を喜んでいます。

(かれ)はあなたの成功(せいこう)(よろこ)んでいます。
He is delighted at your success.
Sentence

頑固になればなるほど孤立するよ。

頑固(がんこ)になればなるほど孤立(こりつ)するよ。
If it becomes stubborn indeed it stands alone.
Sentence

11月に入ると日増しに寒くなる。

11(じゅういちがつ)(はい)ると日増(ひま)しに(さむ)くなる。
It gets cold day by day in November.