Sentence

君の言うことに全面的に賛成だ。

(きみ)()うことに全面的(ぜんめんてき)賛成(さんせい)だ。
I entirely approve of what you say.
Sentence

その完成には大きな困難がある。

その完成(かんせい)には(おお)きな困難(こんなん)がある。
The great difficulties stand in the way of its achievement.
Sentence

稲妻で部屋は時々明るくなった。

稲妻(いなづま)部屋(へや)時々(ときどき)(あか)るくなった。
Lightning lit up the room every now and then.
Sentence

今日は気分がよくなりましたか。

今日(きょう)気分(きぶん)がよくなりましたか。
Do you feel any better today?
Sentence

寒くなって木の葉は、紅葉した。

(さむ)くなって()()は、紅葉(こうよう)した。
The cold weather has turned the leaves red.
Sentence

この計画には賛成ではないのか。

この計画(けいかく)には賛成(さんせい)ではないのか。
Don't you agree to this plan?
Sentence

社会は個人から成り立っている。

社会(しゃかい)個人(こじん)から()()っている。
The community is made up of individuals.
Sentence

高く登れば登るほど寒くなった。

(たか)(のぼ)れば(のぼ)るほど(さむ)くなった。
The higher we climb, the colder it gets.
Sentence

経済はマイナス成長を記録した。

経済(けいざい)はマイナス成長(せいちょう)記録(きろく)した。
The economy recorded a negative growth.
Sentence

幸せなるかな。心満ちてる者は。

(しあわ)せなるかな。(こころ)()ちてる(もの)は。
Happy is the man who is contented.