Sentence

電話がなっているのが聞こえた。

電話(でんわ)がなっているのが()こえた。
I heard the telephone ringing.
Sentence

天候はますます悪くなってきた。

天候(てんこう)はますます(わる)くなってきた。
The weather was going from bad to worse.
Sentence

聴衆は主に学生からなっていた。

聴衆(ちょうしゅう)(おも)学生(がくせい)からなっていた。
The audience consisted mainly of students.
Sentence

朝晩、涼しくなってきましたね。

朝晩(あさばん)(すず)しくなってきましたね。
It's getting cooler, particularly in the mornings and evenings.
Sentence

昼がだんだんと長くなってきた。

(ひる)がだんだんと(なが)くなってきた。
The days are growing longer.
Sentence

この風邪はどうもよくならない。

この風邪(かぜ)はどうもよくならない。
I can't get rid of this cold.
Sentence

多く持てば持つほど欲しくなる。

(おお)()てば()つほど()しくなる。
The more you have, the more you want.
Sentence

この木はよい実がたくさんなる。

この()はよい()がたくさんなる。
This tree bears a lot of good fruit.
Sentence

素直にお話なっても大丈夫です。

素直(すなお)にお(はなし)なっても大丈夫(だいじょうぶ)です。
You can afford to speak frankly.
Sentence

「どう思う?」「いや、賛成だ」

「どう(おも)う?」「いや、賛成(さんせい)だ」
"What do you think?" "Well, I'm for it."