Sentence

彼はどうなったと思いますか。

(かれ)はどうなったと(おも)いますか。
How does he think it went?
Sentence

彼はついにそれを成し遂げた。

(かれ)はついにそれを()()げた。
He accomplished it at last.
Sentence

彼はその提案に賛成していた。

(かれ)はその提案(ていあん)賛成(さんせい)していた。
He was in favor of the proposition.
Sentence

彼はその成績にがっかりした。

(かれ)はその成績(せいせき)にがっかりした。
He was disappointed about the result.
Sentence

彼はクラスの中で成績がよい。

(かれ)はクラスの(なか)成績(せいせき)がよい。
He stands high in his class.
Sentence

彼はいわば成人した赤ん坊だ。

(かれ)はいわば成人(せいじん)した(あか)(ぼう)だ。
He is, as it were, a grown-up baby.
Sentence

彼の両親はその婚約に賛成だ。

(かれ)両親(りょうしん)はその婚約(こんやく)賛成(さんせい)だ。
His parents approve of the engagement.
Sentence

彼の無作法には我慢ならない。

(かれ)無作法(ぶさほう)には我慢(がまん)ならない。
I can't abide his rudeness.
Sentence

彼の夢は達成されるだろうか。

(かれ)(ゆめ)達成(たっせい)されるだろうか。
Can he fulfill his dream?
Sentence

なるほど彼は裕福だがケチだ。

なるほど(かれ)裕福(ゆうふく)だがケチだ。
It is true he is rich, but he is a miser.