Sentence

彼は仕事に成功しなかった。

(かれ)仕事(しごと)成功(せいこう)しなかった。
He couldn't make it in business.
Sentence

あなたには賛成しかねます。

あなたには賛成(さんせい)しかねます。
I cannot agree with you.
Sentence

彼は勤勉によって成功した。

(かれ)勤勉(きんべん)によって成功(せいこう)した。
Diligence enabled him to succeed.
Sentence

ある程度は君に賛成します。

ある程度(ていど)(きみ)賛成(さんせい)します。
I agree with you to some extent.
Sentence

彼は気分が悪くなってきた。

(かれ)気分(きぶん)(わる)くなってきた。
He began to feel ill.
Sentence

彼は学校の成績が悪かった。

(かれ)学校(がっこう)成績(せいせき)(わる)かった。
He did badly at school.
Sentence

彼はやがて成功するだろう。

(かれ)はやがて成功(せいこう)するだろう。
He'll succeed in time.
Sentence

彼はまだ未成年でしかない。

(かれ)はまだ未成年(みせいねん)でしかない。
He is hardly more than a lad.
Sentence

学校の成績は普通でしたよ。

学校(がっこう)成績(せいせき)普通(ふつう)でしたよ。
My school grades were average.
Sentence

彼はどうなったのだろうか。

(かれ)はどうなったのだろうか。
What has become of him?