Sentence

私は彼の無礼な態度が嫌いだ。

(わたし)(かれ)無礼(ぶれい)態度(たいど)(きら)いだ。
I don't like his rude manner.
Sentence

私は彼の態度に我慢できない。

(わたし)(かれ)態度(たいど)我慢(がまん)できない。
I cannot abide his manner.
Sentence

私はわざとその花瓶を割った。

(わたし)はわざとその花瓶(かびん)()った。
I broke the vase on purpose.
Sentence

我々は事態を重要視している。

我々(われわれ)事態(じたい)重要視(じゅうようし)している。
We regard the situation as serious.
Sentence

我々は今危険な状態にはない。

我々(われわれ)(いま)危険(きけん)状態(じょうたい)にはない。
We're in no danger now.
Sentence

トムは直ちに事態を掌握した。

トムは(ただ)ちに事態(じたい)掌握(しょうあく)した。
Tom was master of the situation in no time.
Sentence

その婦人の態度はしとやかだ。

その婦人(ふじん)態度(たいど)はしとやかだ。
The lady has a graceful manner.
Sentence

その態度は時代遅れだと思う。

その態度(たいど)時代遅(じだいおく)れだと(おも)う。
I think these attitudes are behind the times.
Sentence

その患者は危ない状態だった。

その患者(かんじゃ)(あぶ)ない状態(じょうたい)だった。
The patient was in danger.
Sentence

そういう事態は我慢できない。

そういう事態(じたい)我慢(がまん)できない。
Such a state of things cannot be put up with.