Sentence

先週からずっと忙しいと父は文句を言っている。

先週(せんしゅう)からずっと(いそが)しいと(ちち)文句(もんく)()っている。
Father complains of having been busy since last week.
Sentence

私は1日中忙しくて机から離れる暇がなかった。

(わたし)は1日中(にちちゅう)(いそが)しくて(つくえ)から(はな)れる(ひま)がなかった。
I was chained to the desk all day.
Sentence

仕事やら私的な問題やらで、私はとても忙しい。

仕事(しごと)やら私的(してき)問題(もんだい)やらで、(わたし)はとても(いそが)しい。
What with my business and private affairs, I am so busy.
Sentence

どんなに忙しくても新聞ぐらいは読むべきです。

どんなに(いそが)しくても新聞(しんぶん)ぐらいは()むべきです。
No matter how busy you are, I think you should at least read a newspaper.
Sentence

あなたは忙しいのですかと私は彼に聞きました。

あなたは(いそが)しいのですかと(わたし)(かれ)()きました。
I asked him if he was busy.
Sentence

1つには忙しいし、また1つには金もないのだ。

1つには(いそが)しいし、また1つには(きん)もないのだ。
For one thing, I am busy; for another, I have no money.
Sentence

彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。

彼女(かのじょ)はお(きゃく)()夕食(ゆうしょく)仕度(したく)非常(ひじょう)(いそが)しかった。
She was very busy preparing dinner for her guests.
Sentence

彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。

彼女(かのじょ)はアメリカへの旅行(りょこう)準備(じゅんび)をするのに(いそが)しい。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.
Sentence

彼らが戻ってくるまで、彼女はずっと忙しかった。

(かれ)らが(もど)ってくるまで、彼女(かのじょ)はずっと(いそが)しかった。
Until they came back, she had been busy.
Sentence

仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。

仕事(しごと)(いそが)しくて、(くん)手紙(てがみ)()くひまがなかった。
Busy with my work, I had no time to write to you.