Sentence

聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。

聴衆(ちょうしゅう)はコンサートが(はじ)まるのをどうにも()ちきれなかった。
The audience could hardly wait for the concert to begin.
Sentence

5時までお待ちください。その頃には彼ももどりますから。

()までお()ちください。その(ころ)には(かれ)ももどりますから。
Please wait till five, when he'll be back.
Sentence

時間を守れないのですか。私は一時間も待ち続けたんですよ。

時間(じかん)(まも)れないのですか。(わたし)(いち)時間(じかん)()(つづ)けたんですよ。
Can't you ever be punctual? I have been waiting here for one hour.
Sentence

ありがとうございました。またのご来店、お待ちしております!

ありがとうございました。またのご来店(らいてん)、お()ちしております!
Thank you for your business. Please come again!
Sentence

新しい事務所にお出でいただけますよう、お待ちしております。

(あたら)しい事務所(じむしょ)にお()でいただけますよう、お()ちしております。
We are looking forward to your visit to our new office.
Sentence

えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。

えみがすぐ(あら)われることを(のぞ)みます。もう()ちくたびれました。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.
Sentence

あなたのボーイフレンドは待ちくたびれて、今帰ったところよ。

あなたのボーイフレンドは()ちくたびれて、(いま)(かえ)ったところよ。
Your boyfriend got tired of waiting for you and left just now.
Sentence

あなたにこの町でお目にかかることを心からお待ちしています。

あなたにこの(まち)でお()にかかることを(こころ)からお()ちしています。
I am looking forward to seeing you in this town.
Sentence

7時までお待ち下さい。そのころには彼女は戻ってきますから。

()までお()(くだ)さい。そのころには彼女(かのじょ)(もど)ってきますから。
Please wait until seven, when she will come back.
Sentence

私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。

(わたし)たちはあなたが無事(ぶじ)()いたという()らせを心待(こころま)ちにしている。
We are anxious for news of your safe arrival.