Sentence

その高価な機械は役に立たない事がわかった。

その高価(こうか)機械(きかい)(やくた)()たない(こと)がわかった。
The expensive machine turned out to be of no use.
Sentence

彼は役に立たない人間であることが分かった。

(かれ)(やくた)()たない人間(にんげん)であることが()かった。
He has proven that he is not worth his salt.
Sentence

なるほど彼は頭はいいがあまり役に立たない。

なるほど(かれ)(あたま)はいいがあまり(やくた)()たない。
He may be clever, but he is not very helpful.
Sentence

君が僕に教えてくれた情報はあまり役に立たない。

(きみ)(ぼく)(おし)えてくれた情報(じょうほう)はあまり(やくた)()たない。
The information you gave me is of little use.
Sentence

実際にうまくいかなければ理論は全く役に立たない。

実際(じっさい)にうまくいかなければ理論(りろん)(まった)(やくた)()たない。
Theory is quite useless unless it works in practice.
Sentence

事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。

事務員(じむいん)では(おお)きな商売(しょうばい)となると、あまり(やくた)()たない。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.
Sentence

あんな役に立たないものなど買わなければ良かったのに。

あんな(やくた)()たないものなど()わなければ()かったのに。
I wish I had not bought such a useless thing.
Sentence

彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。

(かれ)は、いわゆる義務(ぎむ)教育(きょういく)(やくた)()たない(もの)だと(かんが)えている。
He regards so-called compulsory education as useless.
Sentence

助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。

助言(じょげん)なんかたいして(わたし)(やくた)()たない。(わたし)はお(かね)必要(ひつよう)だ。
Advice isn't much good to me. I need money.
Sentence

彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。

(かれ)学校(がっこう)(まな)んだことは、実業界(じつぎょうかい)では(やくた)()たないことが()かった。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world.