Sentence

冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。

冷蔵庫(れいぞうこ)修理(しゅうり)するなら取扱(とりあつか)説明書(せつめいしょ)参考(さんこう)にしなさい。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.
Sentence

冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。

冷蔵庫(れいぞうこ)修理(しゅうり)するなら()(あつか)説明書(せつめいしょ)参照(さんしょう)しなさい。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.
Sentence

冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。

冷蔵庫(れいぞうこ)()けてみたら、(にく)(くさ)っているのに気付(きづ)いた。
Opening the refrigerator, I noticed the meat had spoiled.
Sentence

彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。

(かれ)(いえ)()るに(ちが)いない。(かれ)車庫(しゃこ)(くるま)()えるから。
He must be at home. I see his car in his garage.
Sentence

車はカヴァーを掛け、ロックそして車庫に入れてある。

(くるま)はカヴァーを()け、ロックそして車庫(しゃこ)()れてある。
The car is kept in a garage, under cover and locked.
Sentence

私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。

(わたし)少年(しょうねん)金庫(きんこ)からお(かね)(ぬす)んだことを(ゆる)してやった。
I forgave the boy for stealing the money from the safe.
Sentence

彼らは年内に在庫品のかたをつけなければならなかった。

(かれ)らは年内(ねんない)在庫品(ざいこひん)のかたをつけなければならなかった。
They had to clean out the goods in stock within the year.
Sentence

私は車庫の窓から様子を見ていてびっくりしてしまった。

(わたし)車庫(しゃこ)(まど)から様子(ようす)()ていてびっくりしてしまった。
I watched from the garage window, amazed at what I saw.
Sentence

夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。

(なつ)(にく)(わる)くなりやすいから冷蔵庫(れいぞうこ)にいれて()きなさい。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.
Sentence

トム、パスポートを渡して。金庫の中に預かっておくよ。

トム、パスポートを(わた)して。金庫(きんこ)(なか)(あず)かっておくよ。
Give me your passport, Tom. I'll keep it in my safe.