Word

干戈を交える

かんかをまじえる
to open hostilities; to be at war
Word

干死ぬ

乾死ぬ
ひしぬ
to starve to death
Kanji

カン、 ほ.す、 ほ.し-、 -ぼ.し、 ひ.る
dry, parch, ebb, recede, interfere, intercede
Sentence

池が干上がった。

(いけ)干上(ひあ)がった。
The pond has dried up.
Sentence

彼に干渉するな。

(かれ)干渉(かんしょう)するな。
Don't meddle in his affairs.
Sentence

井戸が干上がった。

井戸(いど)干上(ひあ)がった。
The well ran dry.
Sentence

蒲団を干して下さい。

蒲団(ふとん)()して(くだ)さい。
Air the futon.
Sentence

干し草を納屋に蓄えた。

()(くさ)納屋(なや)(たくわ)えた。
We stored the hay in the barn.
Sentence

人のことに干渉するな。

(ひと)のことに干渉(かんしょう)するな。
Don't interfere in other people's affairs.
Sentence

旱魃は食糧不足を招いた。

旱魃(かんばつ)食糧(しょくりょう)不足(ふそく)(まね)いた。
The drought led to an insufficiency of food.