Sentence

私は非常に速く歩いたので最終列車にまにあった。

(わたし)非常(ひじょう)(はや)(ある)いたので最終(さいしゅう)列車(れっしゃ)にまにあった。
I caught the last train because I walked extremely quickly.
Sentence

私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。

(わたし)非常(ひじょう)(はや)()きたのでその列車(れっしゃ)()()った。
I got up so early that I caught the train.
Sentence

私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。

(わたし)は、その(おそ)ろしい光景(こうけい)()非常(ひじょう)(おどろ)きました。
I was more than surprised at the terrible sight.
Sentence

私たちは常に公共の利益を考えなければならない。

(わたし)たちは(つね)公共(こうきょう)利益(りえき)(かんが)えなければならない。
We must always consider the public interest.
Sentence

会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。

会社(かいしゃ)(きみ)能力(のうりょく)非常(ひじょう)(おお)きな信頼(しんらい)()いている。
The firm has a great deal of trust in your ability.
Sentence

我々は常に自分の行動に注意しなければならない。

我々(われわれ)(つね)自分(じぶん)行動(こうどう)注意(ちゅうい)しなければならない。
We should always be careful of what we do.
Sentence

医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。

医者(いしゃ)器具(きぐ)(つね)完全(かんぜん)清潔(せいけつ)でなければならない。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.
Sentence

伊勢エビが大好きなのですが、非常に高いのです。

伊勢(いせ)エビが大好(だいす)きなのですが、非常(ひじょう)(たか)いのです。
I am very fond of lobsters, but they are very, very expensive.
Sentence

ローマは私にとって非常に興味のあるところです。

ローマは(わたし)にとって非常(ひじょう)興味(きょうみ)のあるところです。
Rome has a lot of charm for me.
Sentence

それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。

それ以来(いらい)日本(にっぽん)には非常(ひじょう)(おお)くの変化(へんか)()こった。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.