Sentence

彼は川のふちに腰を下ろした。

(かれ)(かわ)のふちに(こし)()ろした。
He sat at the edge of the stream.
Sentence

彼の家はその川の土手にある。

(かれ)(いえ)はその(かわ)土手(どて)にある。
His house is on the bank of the river.
Sentence

突然、川が増水して氾濫した。

突然(とつぜん)(かわ)増水(ぞうすい)して氾濫(はんらん)した。
All of a sudden, the river rose and broke its banks.
Sentence

徳川家の系図を列挙しなさい。

徳川家(とくがわか)系図(けいず)列挙(れっきょ)しなさい。
Recite the names of the members of the Tokugawa clan.
Sentence

大雨のため川がはんらんした。

大雨(おおあめ)のため(かわ)がはんらんした。
The heavy rains caused the river to flood.
Sentence

村人達は川に木の橋をかけた。

村人達(むらびとたち)(かわ)()(はし)をかけた。
The village people built a wooden bridge across the river.
Sentence

川は太平洋に流れ込んでいる。

(かわ)太平洋(たいへいよう)(なが)()んでいる。
The river flows into the Pacific Ocean.
Sentence

川はこの地点で一番幅が広い。

(かわ)はこの地点(ちてん)一番(いちばん)(はば)(ひろ)い。
The river is widest at this point.
Sentence

川の水位が少しずつ上がった。

(かわ)水位(すいい)(すこ)しずつ()がった。
The level of the river rose little by little.
Sentence

川の向こう岸まで泳いで渡る。

(かわ)()こう(ぎし)まで(およ)いで(わた)る。
Swim across to the other side of the river.