Sentence

私達のうちで成功した者は一人もいない。

私達(わたしたち)のうちで成功(せいこう)した(もの)(いち)(にん)もいない。
None of us have succeeded.
Sentence

私は明かりを消したのを忘れてはいない。

(わたし)()かりを()したのを(わす)れてはいない。
I don't forget turning out the light.
Sentence

私は父と一緒にいると、きづまりだった。

(わたし)(ちち)一緒(いっしょ)にいると、きづまりだった。
I never felt at ease in my father's company.
Sentence

私は彼女がいる事に気づいていなかった。

(わたし)彼女(かのじょ)がいる(こと)()づいていなかった。
I was not conscious of her presence.
Sentence

私は彼女がいたことに気が付かなかった。

(わたし)彼女(かのじょ)がいたことに(きつ)()かなかった。
I was not conscious of her presence.
Sentence

私は彼を気の毒に思わずにはいられない。

(わたし)(かれ)()(どく)(おも)わずにはいられない。
I can't help feeling sorry for him.
Sentence

私は彼に私達と一緒にいてほしいのです。

(わたし)(かれ)私達(わたしたち)一緒(いっしょ)にいてほしいのです。
I would like him to stay with us.
Sentence

その子はいつも何かねだってばかりいる。

その()はいつも(なに)かねだってばかりいる。
The child is always begging for something.
Sentence

ボランティアの仕事に従事する者もいる。

ボランティアの仕事(しごと)従事(じゅうじ)する(もの)もいる。
There are people who engage in volunteer work.
Sentence

私は日本にいる友人から手紙をもらった。

(わたし)日本(にっぽん)にいる友人(ゆうじん)から手紙(てがみ)をもらった。
I got a letter from a friend of mine in Japan.