Sentence

博物館には参観者はほとんどいなかった。

博物館(はくぶつかん)には参観者(さんかんしゃ)はほとんどいなかった。
Visitors were few at the museum.
Sentence

買い物に行くよりも、むしろ家にいたい。

()(もの)()くよりも、むしろ()にいたい。
I would rather stay at home than go shopping.
Sentence

二度と再びこの家の敷居はまたがないぞ。

二度(にど)(ふたた)びこの(いえ)敷居(しきい)はまたがないぞ。
I'll never set foot in this house again.
Sentence

同じ間違いをした生徒が少なからずいた。

(おな)間違(まちが)いをした生徒(せいと)(すく)なからずいた。
Not a few students made the same mistake.
Sentence

動物園にはたくさんの種類の動物がいる。

動物園(どうぶつえん)にはたくさんの種類(しゅるい)動物(どうぶつ)がいる。
There are many kinds of animals in the zoo.
Sentence

当分の間、私の所にいてもかまいません。

当分(とうぶん)()(わたし)(ところ)にいてもかまいません。
You may stay with me for the time being.
Sentence

東京では、段ボールが家という人もいる。

東京(とうきょう)では、(だん)ボールが(いえ)という(ひと)もいる。
For some people, home is a cardboard carton in Tokyo.
Sentence

冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。

(ふゆ)(そな)えて食料(しょくりょう)(あき)(たくわ)える動物(どうぶつ)もいる。
In autumn some animals store food for the winter.
Sentence

ドアをノックしてみたが誰もいなかった。

ドアをノックしてみたが(だれ)もいなかった。
I knocked on the door, but nobody answered.
Sentence

あなたは成り行きを見てさえいればよい。

あなたは()()きを()てさえいればよい。
All you have to do is wait and see.