Sentence

カゼを引いたので、家にいました。

カゼを()いたので、(いえ)にいました。
Because I had a cold, I stayed at home.
Sentence

彼は帽子をかぶってはいなかった。

(かれ)帽子(ぼうし)をかぶってはいなかった。
He had no hat on.
Sentence

それを聞いて安心の吐息をはいた。

それを()いて安心(あんしん)吐息(といき)をはいた。
I sighed with relief to hear it.
Sentence

しばらくここにいてもいいですか。

しばらくここにいてもいいですか。
Would you mind my staying here for some time?
Sentence

彼は彼に仕える召使いが三人いた。

(かれ)(かれ)(つか)える召使(めしつか)いが(さん)(にん)いた。
He had three servants to wait on him.
Sentence

彼は昼食時に家にいないでしょう。

(かれ)昼食時(ちゅうしょくじ)(いえ)にいないでしょう。
He won't be home at lunch time.
Sentence

彼は正直なので多くの友人がいる。

(かれ)正直(しょうじき)なので(おお)くの友人(ゆうじん)がいる。
He gains many friends through his honesty.
Sentence

彼は正午までここにいるでしょう。

(かれ)正午(しょうご)までここにいるでしょう。
He'll be here until noon.
Sentence

彼は助言してくれる友達がいない。

(かれ)助言(じょげん)してくれる友達(ともだち)がいない。
He has no friends to advise him.
Sentence

彼は出かけないで一日中家にいた。

(かれ)()かけないで一日中家(いちにちじゅうか)にいた。
He stayed at home all day instead of going out.