Sentence

公園には何人かの少年がいます。

公園(こうえん)には(なん)(にん)かの少年(しょうねん)がいます。
There are some boys in the park.
Sentence

公園にたいへん多くの人がいる。

公園(こうえん)にたいへん(おお)くの(ひと)がいる。
There are a great many people in the park.
Sentence

交番の周りに人がたくさんいた。

交番(こうばん)(まわ)りに(ひと)がたくさんいた。
I saw a number of people around the police box.
Sentence

その部屋のゲストは20人いた。

その部屋(へや)のゲストは20(にん)いた。
The guests in the room were twenty in number.
Sentence

劇場には大勢の観衆がいました。

劇場(げきじょう)には大勢(たいせい)観衆(かんしゅう)がいました。
There was a large audience in the theater.
Sentence

君は必ずしも間違ってはいない。

(きみ)(かなら)ずしも間違(まちが)ってはいない。
You are not at all wrong.
Sentence

マユコは十分ねむってはいない。

マユコは十分(じゅうぶん)ねむってはいない。
Mayuko has not slept enough.
Sentence

君はただ待ってさえいればいい。

(きみ)はただ()ってさえいればいい。
All you have to do is to wait.
Sentence

君はここに居るかぎり安全です。

(きみ)はここに()るかぎり安全(あんぜん)です。
You are safe so long as you stay here.
Sentence

君に替わる人はどこにもいない。

(きみ)()わる(ひと)はどこにもいない。
I look around but it's you I can't replace.