Sentence

彼女は就職か大学進学か決心がつかない。

彼女(かのじょ)就職(しゅうしょく)大学(だいがく)進学(しんがく)決心(けっしん)がつかない。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.
Sentence

その大学には学生のための就職課がある。

その大学(だいがく)には学生(がくせい)のための就職課(しゅうしょくか)がある。
The college has a placement bureau for students.
Sentence

就職専門学校が次から次へと創設された。

就職(しゅうしょく)専門(せんもん)学校(がっこう)(つぎ)から(つぎ)へと創設(そうせつ)された。
Vocational schools were set up one after another.
Sentence

大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。

大学(だいがく)()くか就職(しゅうしょく)するか、まだ()めていません。
I am not sure yet if I will go to a university or get a job.
Sentence

今や就職したので両親から独立することができる。

(いま)就職(しゅうしょく)したので両親(りょうしん)から独立(どくりつ)することができる。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.
Sentence

彼はその就職の面接を受けたが就職できなかった。

(かれ)はその就職(しゅうしょく)面接(めんせつ)()けたが就職(しゅうしょく)できなかった。
He was interviewed for the job, but couldn't get it.
Sentence

俺には何のコネもないから、就職するのが大変だ。

(おれ)には(なに)のコネもないから、就職(しゅうしょく)するのが大変(たいへん)だ。
My job search is really going rough. I don't have any connections.
Sentence

彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。

(かれ)学校(がっこう)卒業(そつぎょう)したとき、もう就職(しゅうしょく)()まっていた。
His job had already been settled when he left school.
Sentence

議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。

議員(ぎいん)就職口(しゅうしょくぐち)世話(せわ)(たの)んでみたが(はな)であしらわれた。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.
Sentence

大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。

大学(だいがく)卒業生(そつぎょうせい)()就職者(しゅうしょくしゃ)は4000(にん)以上(いじょう)(およ)んでいる。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.