- Home >
 - Dictionary >
 - Search
 
Search Results
948 entries were found for 少し.
            Sentence
        
        クレオパトラの鼻がもう少し低かったなら世界の歴史は変わっていたであろう。
クレオパトラの鼻 がもう少 し低 かったなら世界 の歴史 は変 わっていたであろう。
                    If Cleopatra's nose had been a little lower, the history of the world might have been different.
                    
            Sentence
        
        彼は演説の一部をわすれたので、少しの間即席でしゃべらなくてはならなかった。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.
                    
            Sentence
        
        私の持論の一つは、物事は少しはなれたところから見るべきだということである。
A pet theory of mine is that things should be seen from a distance.
                    
            Sentence
        
        なんとすばらしい夕日なんだろう。少しこのあたりをぶらぶらして眺めていよう。
なんとすばらしい夕日 なんだろう。少 しこのあたりをぶらぶらして眺 めていよう。
                    What a gorgeous sunset! Let's hang around for a couple of minutes and watch it.
                    
            Sentence
        
        佐藤さんはほかの電話に出ているところです。切らずに少しお待ちくださいますか。
Mr Sato is on another line. Will you hold the line a minute?
                    
            Sentence
        
        あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
あなたはたぶん正 しいでしょう。しかし、私 どもは少 し違 った意見 を持 っています。
                    You may be right, but we have a slightly different opinion.
                    
            Sentence
        
        少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。
Including reponses up to 'It bothers me a bit', over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.
                    
            Sentence
        
        可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.
                    
            Sentence
        
        休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.
                    
            Sentence
        
        うっとうしい梅雨期に、すっきりしない話で恐縮ですが、少しの間お付き合いください。
うっとうしい梅雨期 に、すっきりしない話 で恐縮 ですが、少 しの間 お付 き合 いください。
                    I'm ashamed to tell such a muddled story in this dreary, rainy season, but please bear with me for a while.