Sentence

これが私の小切手番号です。

これが(わたし)小切手(こぎって)番号(ばんごう)です。
Here are the number to my checks.
Sentence

この小説は読む価値がある。

この小説(しょうせつ)()価値(かち)がある。
It is worthwhile to read this novel.
Sentence

この小説はとても興奮する。

この小説(しょうせつ)はとても興奮(こうふん)する。
The novel is very exciting.
Sentence

この小説の作者は誰ですか。

この小説(しょうせつ)作者(さくしゃ)(だれ)ですか。
Who is the author of this story?
Sentence

この小切手は持参人払いだ。

この小切手(こぎって)持参(じさん)人払(ひとばら)いだ。
This check is payable to the bearer.
Sentence

ごちそうは小人数ほどよい。

ごちそうは(しょう)人数(にんずう)ほどよい。
The fewer, the better.
Sentence

こえだで火を起こせますか。

こえだで()()こせますか。
Can you build a fire with twigs?
Sentence

かぜには大食、熱には小食。

かぜには大食(たいしょく)(ねつ)には小食(しょうしょく)
Feed a cold and starve a fever.
Sentence

うちには小さな庭しかない。

うちには(ちい)さな(にわ)しかない。
We have only a small garden.
Sentence

あの小さい星が一番明るい。

あの(ちい)さい(ほし)一番(いちばん)(あか)るい。
That small star is brightest.