Sentence

彼女は子供のことに専心している。

彼女(かのじょ)子供(こども)のことに専心(せんしん)している。
She is devoted to her children.
Sentence

彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。

(かれ)東洋(とうよう)芸術(げいじゅつ)のかなりの専門家(せんもんか)だ。
He is something of an expert on oriental art.
Sentence

彼は自分専用の電話を持っている。

(かれ)自分(じぶん)専用(せんよう)電話(でんわ)()っている。
He has a telephone to himself.
Sentence

彼はワープロでは専門家はだした。

(かれ)はワープロでは専門家(せんもんか)はだした。
He is expert with a word processor.
Sentence

彼はボランティア活動に専念した。

(かれ)はボランティア活動(かつどう)専念(せんねん)した。
He devoted himself to the volunteer activity.
Sentence

彼はスペイン語の研究に専心した。

(かれ)はスペイン()研究(けんきゅう)専心(せんしん)した。
He applied himself to the study of Spanish.
Sentence

電子工学の専門用語がわからない。

電子(でんし)工学(こうがく)専門(せんもん)用語(ようご)がわからない。
I don't understand electronics shoptalk.
Sentence

専務は社長とうまくいっていない。

専務(せんむ)社長(しゃちょう)とうまくいっていない。
Our managing director is incompatible with the president.
Sentence

心理学に関しては、彼は専門家だ。

心理学(しんりがく)(かん)しては、(かれ)専門家(せんもんか)だ。
In the matter of psychology, he is an expert.
Sentence

私ははじめの計画だけに専念する。

(わたし)ははじめの計画(けいかく)だけに専念(せんねん)する。
I'm sticking to my original plan.