Sentence

彼は人が自分に反対すると、腹を立てがちである。

(かれ)(ひと)自分(じぶん)反対(はんたい)すると、(はら)()てがちである。
He tends to get angry when people oppose him.
Sentence

彼は私に自分のプランに反対しないように頼んだ。

(かれ)(わたし)自分(じぶん)のプランに反対(はんたい)しないように(たの)んだ。
He begged me not to object to his plan.
Sentence

彼の失敗は私が絶対に予想しなかったことである。

(かれ)失敗(しっぱい)(わたし)絶対(ぜったい)予想(よそう)しなかったことである。
His failure was the last thing that I expected.
Sentence

彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。

(かれ)にはその問題(もんだい)対処(たいしょ)する十分(じゅうぶん)経験(けいけん)がなかった。
He didn't have enough experience to cope with the problem.
Sentence

日本政府は、その問題に対処することができない。

日本(にっぽん)政府(せいふ)は、その問題(もんだい)対処(たいしょ)することができない。
The Japanese government can't cope with the problem.
Sentence

日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。

日本(にっぽん)のビジネスマンは対等(たいとう)()要求(ようきゅう)しています。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.
Sentence

敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。

敵対(てきたい)勢力間(せいりょくかん)和平(わへい)交渉(こうしょう)再開(さいかい)だけに、関係(かんけい)(あや)うい。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
Sentence

相対性理論の創案者はアインシュタインであった。

相対性理論(そうたいせいりろん)創案者(そうあんしゃ)はアインシュタインであった。
The theory of relativity originated with Einstein.
Sentence

船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。

船長(せんちょう)というのは、(ふね)乗組員(のりくみいん)(たい)して責任(せきにん)がある。
Captains have responsibility for ship and crew.
Sentence

政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。

政府(せいふ)無法者(むほうもの)たちの激突(げきとつ)(たい)して大胆(だいたん)対処(たいしょ)した。
The government acted boldly to deal with the outlaw uprising.