Sentence

船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。

船長(せんちょう)というのは、(ふね)乗組員(のりくみいん)(たい)して責任(せきにん)がある。
Captains have responsibility for ship and crew.
Sentence

政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。

政府(せいふ)無法者(むほうもの)たちの激突(げきとつ)(たい)して大胆(だいたん)対処(たいしょ)した。
The government acted boldly to deal with the outlaw uprising.
Sentence

政府は作物が受けた被害に対して農民に補償した。

政府(せいふ)作物(さくもつ)()けた被害(ひがい)(たい)して農民(のうみん)補償(ほしょう)した。
The government compensated the farmers for the damage to the crops.
Sentence

人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。

(ひと)皮膚(ひふ)温度(おんど)変化(へんか)(たい)して非常(ひじょう)敏感(びんかん)である。
Man's skin is very sensitive to temperature changes.
Sentence

新聞に今年の文学作品に対する論評が載っている。

新聞(しんぶん)今年(ことし)文学(ぶんがく)作品(さくひん)(たい)する論評(ろんぴょう)()っている。
A criticism of literary works this year is in the paper.
Sentence

新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。

(しん)製品(せいひん)(たい)する(よろこ)びの(こえ)がその()全体(ぜんたい)(ひろ)がった。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.
Sentence

審判は両チームに対して公平でなければならない。

審判(しんぱん)(りょう)チームに(たい)して公平(こうへい)でなければならない。
The referee must be fair to both teams.
Sentence

私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。

(わたし)(かれ)に3(たい)1の有利(ゆうり)()(あた)えようと(もう)()た。
I offered him odds of 3 to 1.
Sentence

私の反対にもかかわらず、彼女は家を出ていった。

(わたし)反対(はんたい)にもかかわらず、彼女(かのじょ)(いえ)()ていった。
After all my objections, she left home.
Sentence

私のウイルス対策用ソフトウエアは不良品でした。

(わたし)のウイルス対策用(たいさくよう)ソフトウエアは()良品(りょうひん)でした。
Apparently my anti-virus software is not up to snuff.