Sentence

とても寒かったので、私は一日中家にいた。

とても(さむ)かったので、(わたし)一日中家(いちにちじゅうか)にいた。
It was so cold that I stayed at home all day.
Sentence

その日は寒く、おまけに雨まで降ってきた。

その()(さむ)く、おまけに(あめ)まで()ってきた。
It was cold that day, and moreover it began to rain.
Sentence

こんな寒さの中、泳ぐなんてばかげている。

こんな(さむ)さの(なか)(およ)ぐなんてばかげている。
It's foolish for you to swim when it's this cold.
Sentence

あの寒い夜に風邪を引いたのかもしれない。

あの(さむ)(よる)風邪(かぜ)()いたのかもしれない。
I may have caught cold on that cold night.
Sentence

明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。

()(がた)(さむ)かったので毛布(もうふ)をもう1(まい)()けた。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
Sentence

無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。

無気味(ぶきみ)(しず)けさが(かれ)らの心胆(しんたん)(かん)からしめた。
The eerie silence struck terror into their hearts.
Sentence

彼女は目を覚ました時、ひどく寒いと思った。

彼女(かのじょ)()()ました(とき)、ひどく(さむ)いと(おも)った。
When she awoke, she felt terribly cold.
Sentence

昨晩は、寒いとはいわないまでも涼しかった。

昨晩(さくばん)は、(さむ)いとはいわないまでも(すず)しかった。
It was cool, not to say, cold last night.
Sentence

昨日は寒かったが、今日は更にいっそう寒い。

昨日(きのう)(さむ)かったが、今日(きょう)(さら)にいっそう(さむ)い。
It was cold yesterday, but it is still colder today.
Sentence

今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。

今日(きょう)昨日(きのう)(さむ)さとはうって()わった陽気(ようき)だ。
It isn't anything like as cold as it was yesterday.