Sentence

富はそれだけでは幸福をもたらさない。

(とみ)はそれだけでは幸福(こうふく)をもたらさない。
Wealth, as such, does not bring happiness.
Sentence

富があるにもかかわらず、彼はけちだ。

(とみ)があるにもかかわらず、(かれ)はけちだ。
Despite all his wealth, he is stingy.
Sentence

彼らは富士山に登る計画をあきらめた。

(かれ)らは富士山(ふじさん)(のぼ)計画(けいかく)をあきらめた。
They gave up their plan to climb Mt. Fuji.
Sentence

彼らは日本といえば富士山を連想する。

(かれ)らは日本(にっぽん)といえば富士山(ふじさん)連想(れんそう)する。
They often associate Japan with Mt. Fuji.
Sentence

彼らは日本といえば富士山を想像する。

(かれ)らは日本(にっぽん)といえば富士山(ふじさん)想像(そうぞう)する。
They often connect Japan with Mt. Fuji.
Sentence

彼はたいへん想像力に富んだ作家です。

(かれ)はたいへん想像力(そうぞうりょく)()んだ作家(さっか)です。
He is a very imaginative writer.
Sentence

晴れの日には遠くに富士山が見えます。

()れの()には(とお)くに富士山(ふじさん)()えます。
We can see Mt. Fuji far away on a fine day.
Sentence

真の富は財産ではなく人格にあるのだ。

(しん)(とみ)財産(ざいさん)ではなく人格(じんかく)にあるのだ。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.
Sentence

真の富は財産ではなくて、人柄である。

(しん)(とみ)財産(ざいさん)ではなくて、人柄(ひとがら)である。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.
Sentence

健康は富に勝ることは言うまでもない。

健康(けんこう)(とみ)(まさ)ることは()うまでもない。
It goes without saying that health is more important than wealth.