Sentence

木の下で雨宿りしなければなりませんでした。

()(した)雨宿(あまやど)りしなければなりませんでした。
I had to take shelter under a tree.
Sentence

彼は宿題をしてしまった後で散歩に出かけた。

(かれ)宿題(しゅくだい)をしてしまった(のち)散歩(さんぽ)()かけた。
After he had finished his homework, he went out for a walk.
Sentence

彼の手助けのおかげで、私は宿題を終わった。

(かれ)手助(てだす)けのおかげで、(わたし)宿題(しゅくだい)()わった。
Thanks to his help, I finished my homework.
Sentence

彼がひとりで宿題をやったかどうか疑わしい。

(かれ)がひとりで宿題(しゅくだい)をやったかどうか(うたが)わしい。
It is doubtful whether he did his homework by himself.
Sentence

電話をもらったときには、宿題を終えていた。

電話(でんわ)をもらったときには、宿題(しゅくだい)()えていた。
I had finished my homework when you called me.
Sentence

数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。

数学(すうがく)宿題(しゅくだい)予想(よそう)していたよりも簡単(かんたん)だった。
The math homework was easier than I had expected.
Sentence

宿題を手伝ってくれてありがとうございます。

宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれてありがとうございます。
It is very nice of you to help me with my homework.
Sentence

宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。

宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくださってどうもありがとう。
It was very nice of you to help me with my homework.
Sentence

宿題を済ませてからテレビゲームをしました。

宿題(しゅくだい)()ませてからテレビゲームをしました。
I played video games after I finished my homework.
Sentence

私達は雨宿りをするために木の下に避難した。

私達(わたしたち)雨宿(あまやど)りをするために()(した)避難(ひなん)した。
We took shelter from the rain under a tree.