Sentence

しなくてはならない宿題がたくさんある。

しなくてはならない宿題(しゅくだい)がたくさんある。
I have a lot of homework to do.
Sentence

おまえが宿題を忘れたのは不注意だった。

おまえが宿題(しゅくだい)(わす)れたのは不注意(ふちゅうい)だった。
It was careless of you to forget your homework.
Sentence

あなたは英語の宿題をもう終えましたか。

あなたは英語(えいご)宿題(しゅくだい)をもう()えましたか。
Have you finished your English homework yet?
Sentence

あなたはすぐ自分の宿題をした方がよい。

あなたはすぐ自分(じぶん)宿題(しゅくだい)をした(ほう)がよい。
You had better do your homework at once.
Sentence

あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。

あなたに宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってもらいたかった。
I wanted you to help me with my homework.
Sentence

父はときどき私の宿題を手伝ってくれます。

(ちち)はときどき(わたし)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれます。
Father sometimes helps me with my homework.
Sentence

彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。

彼女(かのじょ)親切(しんせつ)にも(わたし)宿題(しゅくだい)手伝(てつだ)ってくれた。
She kindly helped me with my homework.
Sentence

彼らは宿題でいつも夜遅くまで起きている。

(かれ)らは宿題(しゅくだい)でいつも(よる)(おそ)くまで()きている。
They always sit up late doing their homework.
Sentence

彼は明日までには宿題を終えているだろう。

(かれ)明日(あした)までには宿題(しゅくだい)()えているだろう。
He will have done his homework by tomorrow.
Sentence

宿題をしてこなかったので私は彼を叱った。

宿題(しゅくだい)をしてこなかったので(わたし)(かれ)(しか)った。
She told him off for not doing his homework.