Sentence

その家族は戦争中みじめな生活をした。

その家族(かぞく)戦争中(せんそうちゅう)みじめな生活(せいかつ)をした。
The family lived a wretched life during the war.
Sentence

その作家は新しい本に取り組んでいる。

その作家(さっか)(あたら)しい(ほん)()()んでいる。
The writer is working on a new book.
Sentence

僕は彼女の家族を大いにもてなしたよ。

(ぼく)彼女(かのじょ)家族(かぞく)(おお)いにもてなしたよ。
I made a fuss of her family.
Sentence

僕は若いとき、発明家になりたかった。

(ぼく)(わか)いとき、発明家(はつめいか)になりたかった。
I wanted to be an inventor when I was young.
Sentence

僕は夏の間、おじさんの家に滞在した。

(ぼく)(なつ)()、おじさんの(いえ)滞在(たいざい)した。
I stayed at my uncle's during the summer.
Sentence

僕だってちょっとした読書家なんだよ。

(ぼく)だってちょっとした読書家(どくしょか)なんだよ。
I'm a bit of a reader myself.
Sentence

外出するより家にいた方がいいですよ。

外出(がいしゅつ)するより(いえ)にいた(ほう)がいいですよ。
It is better to stay in than go out.
Sentence

昨日彼の家でウイスキーを一本開けた。

昨日(きのう)(かれ)(いえ)でウイスキーを(いち)(ほん)()けた。
He opened a bottle of whiskey at his home yesterday.
Sentence

福田さんの家へちょっとよって行こう。

福田(ふくだ)さんの(いえ)へちょっとよって()こう。
Let's drop in on the Fukudas.
Sentence

風邪のため彼は家に閉じ込もっていた。

風邪(かぜ)のため(かれ)(いえ)()()もっていた。
A cold confined him to his house.